企業情報
社長挨拶

弊社は情報と人・組織・社会との関わりで新たな価値(システム)を提案・提供(サプライ)することを経営理念とし、 「地域ニーズをシステムへ」を経営方針として事業の深耕を図ってまいりました。
- 1995年 インターネットの普及を目的にプロバイダー事業をスタート
- 2002年 新しい農業のカタチを形成するため、日本で始めて株式会社による農業生産法人を事業化
- 2007年 地域情報化促進へ向けたコンソーシアムの事業化
- 2008年 持続可能なフードチェーンシステムの構築とその後の事業化
- 2012年 地域データセンターの事業化
情報技術は経験や知恵をデジタル化し、共通のツールとして組織的に活用してこそ経済効果を発揮するものです。
医療費が40兆円を超える国家的課題に対しても、農業を起点とする医食同源の考えをシステム化する取り組みも始めています。
これからも地域融合フォーラムを通して持続可能な地域社会の形成に向けた提案とそのソリューションを提供し続けていく所存です。
代表取締役 門脇 武一
企業概要

商号 | 株式会社システムサプライ (http:/www.system-supply.net/) |
---|---|
住所 | 〒090-0001 北海道北見市小泉386番地3 |
TEL | 0157-24-2763(代表) |
FAX | 0157-24-2873 |
設立 | 1983年2月 |
資本金 | 40,000,000円 |
代表取締役社長 | 門脇 武一 |
事業内容 | 情報処理・情報通信システムの企画・開発・運用管理 インターネットプロバイダー事業(J-07-107) 農業に関わる情報コンサルティング |
主な取引先 | 製造業・流通業・建設工事業他 JA・漁協等1次産業関連 行政・金融・医療等公共関連 NECグループ・京セラ・三菱電線工業他 |
---|---|
関連会社 |
農業生産法人 株式会社イソップアグリシステム (http://www.okhotsk.or.jp/isopp/) 株式会社イソップフーズ 株式会社ODC (http://www.o-dc.co.jp/) |
アクセスマップ |
沿 革
1983年2月 | 株式会社システムサプライ設立 資本金500万円 |
---|---|
1986年4月 | 資本金1000万円となる |
1991年4月 | 資本金4000万円となる |
1992年9月 | 情報プラザCOMZ 開設 |
1995年12月 | インターネットプロバイダ オホーツクWeb 事業化 |
1996年9月 | 現社屋落成 |
2000年6月 | 精密農業情報システム開発着手 |
2002年6月 | 関連会社 農業生産法人 株式会社イソップアグリシステム設立 |
2006年6月 | 精密農業情報システム実証事業スタート |
2007年7月 | 行政情報システム運用コンソーシアム構築 |
2008年10月 | 関連会社 株式会社イソップフーズ設立 |
2012年5月 | 関連会社 株式会社ODC設立 |
2016年4月 | 経済界と農業界との連携事業構築着手 |